2024-06

ペリフェラル

ラジコンプロポをPCジョイスティックに

ここのところLTE化を進めているのですが、言葉を変えると「すべての通信をできればTCPに」ということになります。 どこかに書きましたが、ドローンは初期設定から付け足していくと、 テレメトリー(シリアル通信)でGCS(ミッションプランナーやQ...
ペリフェラル

LTEで運転とビデオをまかなう

今までの応用です。 LTEのためのux302nc USBドングルが動くようにする。(ux302ncでDaemon化) Raspiからフライトコントローラーのテレメトリーを動作させるためにMavProxyをインストール。(mavlinkでDa...
日記

ドローン・ジャパン展2024

ドローン・ジャパン展に行ってきました。場所は千葉の幕張メッセ。メッセは駅と会場の間がめちゃくちゃ離れています。あとに用事がなければ、車で行きたいところです。今日は電車。 2024年の雰囲気はこんな感じ。 ほとんどの出展が、以下の3つ。 教育...